2023年3月15日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ 1st. All Japan Medaka Championship 第一回 日本改良メダカ選手権 3今年の秋、10月末頃に『1st. All Japan Medaka Championship 第一回 日本改良メダカ選手権』を開催することを発表したが、全国のメダカ愛好家の方々から、「魚作りのテンションがあがる!出品を目 […]
2023年3月2日商品株式会社ピーシーズ Medaka ProFile Vol.002 ブラックダイヤ&ブラックダイヤ交配系統(3月8日発送開始予定)「一系統徹底!」をテーマに64ページでシリーズ化するメダカ・プロファイルシリーズの第二弾になります。 人気のブラックダイヤとその交配系統でまとめました。64ページオールカラー、内容盛りだくさんの一冊です。 3月6日からの […]
2023年2月20日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ Medaka ProFile Vol.002 ブラックダイヤ&ブラックダイヤ交配系統 入稿完了!2023年の最初の新刊は、メダカの新たなシリーズ『Medaka ProFile』の第二弾、ブラックダイヤ&ブラックダイヤ交配系統から! 神奈川県川崎市在住の中里良則氏が2018年2月に初リリースされた、“オロチ”ד星河 […]
2023年2月9日スタッフブログ株式会社ピーシーズ 1st. All Japan Medaka Championship 第一回 日本改良メダカ選手権 2今日、今秋、開催を宣言した『1st. All Japan Medaka Championship 第一回 日本改良メダカ選手権』は、多くの反響を頂いている。 審査方法は各部門の一位と思われる個体を審査員の方々に選んで頂く […]
2023年2月9日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ 1st. All Japan Medaka Championship 第一回 日本改良メダカ選手権2023年3月末刊行予定で、『メダカ百華第15号』の編集作業を始めている。 昨年11月に『サバンナ』で開催された『透明鱗三色 Grand Prix』の入賞魚と全出品魚を4ページで紹介! 昨年9月に新潟県長岡市で開催された […]
2023年1月15日colのブログ株式会社ピーシーズ 清水金魚の初競り市訪問 冬至を過ぎて陽は長くなってきたが、まだまだ凍える寒さで外のメダカたちはお休み中。そんな中でもメダカ業界はしっかり動き始めている。浜松の株式会社清水金魚では、2023年の初競りが行われた。 清水金魚では、毎月最終木曜日 […]
2022年12月6日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ F10に至った、中里良則氏の“プラチナ幹之リアルロングフィン”神奈川県川崎市在住の中里良則氏が累代繁殖している”リアルロングフィン・プラチナ幹之”のF10の撮影を今朝、行った。 2020年6月22日に、中里氏が累代繁殖していたS幹之の中に、ヒレが伸長した2匹 […]
2022年12月5日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ 『漆黒めだか』、森藤秀太氏の進める“クムブルー”と“渚(なぎさ)”香川県三豊市在住の『漆黒めだか』、森藤秀太氏が進めている、目の角膜が青く輝くメダカである。 今年の11月3日に刊行した『メダカ百華第14号』で、紹介させて頂いた、“黒夢(くむ)”、“クムブルー”のページである。 次のペー […]
2022年6月14日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ 『メダカ百華第13号』は船便の到着を待って、6月24日に発送再開予定です。急遽の空輸をいたしました『メダカ百華第13号』ですが、航空貨物の運賃が高騰しているため、初回輸入量を2820冊としたため、現在、品切れになっております。 本隊となります、船便は6月12日に台湾の基隆港を出港しており、今週 […]
2022年6月7日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ 2022年、メダカの異品種交配を進める!今年も6月7日に関東地方は梅雨入り、それまでの夜間には気温が上がらず、雨の後の強烈な太陽光下でのメダカの管理など、屋外でのメダカ飼育は、今年も過酷そうである。 5月27日などは、午前中は猛烈な雨が降っているかと思えば、昼 […]
2022年3月24日colのブログ株式会社ピーシーズ 黒百式 赤や黄といった派手な色彩を持たず、むしろ色彩的には黒という地味な姿をしているが、人気を得ているのが“黒百式”である。 全身体内光メダカを元に、黒みの強い個体を選抜累代したり、黒幹之などの黒系の品種と交配することで、よ […]
2022年1月28日メダカ書籍株式会社ピーシーズ メダカ品種図鑑 III『メダカ品種図鑑』の最新版になります。 『メダカ品種図鑑 II』が出てから1年9ヶ月、その間に発表された新品種、新系統を掲載し、 16ページ増ページながら、価格据え置きの『メダカ品種図鑑 III』となります!
2022年1月17日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ 『メダカ品種図鑑 III』入稿完了!今月末刊行予定!2018年3月に刊行した『メダカ品種図鑑 273』から始まった、品種図鑑、 2020年4月には『メダカ品種図鑑 II 352』で掲載品種、系統数を増やして制作、 そして マリアージュ・ロングフィン、リアルロングフィン系統 […]
2021年12月26日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ 2021年のメダカ界を見てきて…1今日は12月25日、来週火曜日に『メダカ百華第12号』の船便で本隊が届くのだが、ここまで年末が押し迫ってからの発送作業は初である(^^;; このホームページで、まともに文章を書くのも、8月10日以来( ̄◇ ̄;) サボり過 […]
2021年12月21日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ 『メダカ百華第12号』の船便、遅延のお詫びと12/28再発送日確定のお知らせ2021年12月9日より空輸分の発送をいたしました『メダカ百華第12号』ですが、12月10日発送分で品切れとなり、貴店、メダカ愛好家の方々にはご迷惑をおかけしてしまいました。 本隊となります海運便ですが、当初は12月16 […]
2021年12月2日メダカ書籍株式会社ピーシーズ メダカ百華第12号 (2021年12月28日発送再開)改良メダカの詳報誌『メダカ百華第12号』になります。2021年12月28日より発送を再開! 到着希望日は12/29以降、ヤマト運輸の宅急便で横浜から到着する日時以降でお願いいたします。 今回も160ページ、オールカラーで […]
2021年6月2日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ 『メダカ百華第9号』などの増刷分が今月中旬に届きます。『メダカ百華』をご購入くださったメダカ愛好家の方々には、常々、非常に感謝しております。 5月27日に『メダカ百華第11号』の本隊となります船便が到着し、ようやく、当ホームページ、並びにAmazonでの販売等も出来るように […]
2021年5月25日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ 『メダカ百華第11号』、次回、船便は5月27日販売再開!5月13日に発送開始いたしました『メダカ百華第11号』の初便の空輸分が早々に完売しましたことを御礼申し上げますと共に、欠品している状況になっていましたことをお詫びいたします。 本隊となります、船便ですが、 当初の予定です […]