メダカの異品種交配を新たに仕掛けた。
用意したのはクリアブラウンラメのオス


クリアブラウンは透明鱗ではないのだが、独特な透明感のある体をしている。このオスは赤系だが室内飼育のため、やや体色は薄れているのだが、欲しいのはこのラメである。

相方のメスは紅薊にした。


紅薊はクリアブラウン系の品種で、独特な厚みのある朱色が特徴的で、上見はもちろん、横見でも楽しめる品種である。

それにラメを入れようというものである。

このラメをしっかり移行させたいものだが、相手は生き物。思うようにいかなかったり、一対一の交配なので、片方を落としてしまうなどしたら目も当てられない。成功した姿を夢見ながら、まずはしっかりと卵を採ることである。
こうした交配作業もメダカの楽しみのひとつだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA