メダカの卵をホテイソウとシュロで採る

抱卵したメダカは、卵を水草など基質に不着させる。そこで今回はホテイソウとシュロを使ってみた。
ホテイソウは“水玉”とも呼ばれる夏の定番浮き草。古くから観賞魚店などで売られている。青い涼しげな花を咲かせることもよく知られている。
基本的にメダカの入った容器に浮かせておけばよいもので、数日してから見てみる。

根の付け根部分に卵が付いていた。思ったよりも少ないか?
しかし水から上げてみると

けっこうな数が確認できた。根の先の方にも卵は見られたが、多くは上の方、水面近くの部分に産み付けられていた。

水温が高いためか、4日ほどだがもうしっかりと発眼卵の状態になっていた。
根や卵に細かなゴミがたくさん付いているが、不思議とカビたような卵はほとんど見られない。生きた植物の根は水の浄化にも役立ち、バクテリアなどがつくことによって卵にも好結果になるようだ。卵を回収しようとすると根もブチブチと千切れていくので、このままの状態でフ化を待つことにする。

もうひとつ使ったのはシュロ。昔は庭木などでも見られたが、最近ではあまり見かけなくなった。

シュロの木の繊維状の樹皮を使ったもので、古くから金魚や鯉の産卵巣として利用されており、メダカ用の小型製品も販売されている。
これも数日容器に入れておき、回収した。

あまり付いていない。お気に召さなかったのか?
ということはなく、

円筒状になった内側にびっしりと付いていた。表の無防備な場所よりも内側に好んで産み付けていたのであった。

手触りとしてはけっこう堅めな繊維であるシュロ。そこに卵はしっかりと絡みついている。回収しようと思えば、ホテイソウよりもずっと取り出しやすいが、こちらも痛んでいるような卵はほとんどなかったので、このままフ化させてみる。
この暑い日々、フ化はごく間近だろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


新着書籍情報(書籍注文はこちらから!)

Medaka17outfinish

メダカ百華第17号 4月2日より発送再開予定

¥2,400(税込)
詳細を確認
MEDAKAPF03

Medaka ProFile Vol.003 五式、紅薊、乙姫 ブラックリムを持つメダカ(3月下旬より発送再開予定)

¥1,000(税込)
詳細を確認
COVER1-4Medaka16finish

メダカ百華第16号 9月27日より発送開始

¥2,400(税込)
詳細を確認
1115

期間限定 メダカ百華第11号から第15号 5冊セット

¥10,000(税込)
詳細を確認
IMG_6918

メダカ百華第15号 2023年5月25日頃より再販売開始

¥2,400(税込)
詳細を確認
MEDAKAPF02last

Medaka ProFile Vol.002 ブラックダイヤ&ブラックダイヤ交配系統

¥1,000(税込)
詳細を確認
Medaka14finish

メダカ百華第14号

¥2,400(税込)
詳細を確認
COVER1-4Medaka13finish

メダカ百華第13号(空輸分完売、6月23日より販売再開)

¥2,400(税込)
詳細を確認
MedakaCatalog3

メダカ品種図鑑 III

¥2,400(税込)
詳細を確認