カランコエの仲間

カランコエと聞けば、花のイメージが強いかもしれないが、この仲間は、独特な葉姿を楽しむものから、花を観賞するための鉢物などバラエティに富んだ姿をしている。特に人気が高いのは、月兎耳など葉の表面を細かい毛が覆うタイプで、熊童子と共に自分もはまったものである。
カランコエの仲間は、脇芽を切る他、葉っぱ1枚からでも殖やせるものがあり、取れてしまった葉もとっておけばやがて発根し、芽を出し始めるので、比較的容易に殖やすことができるのも人気の要因である。
暑さや乾燥に強く、春から秋の気温の安定した時期に生長するので、たっぷりと陽に当てて管理すると徒長の予防にもなる。ただし、真夏の直射日光では葉が焼けてしまうこともあるので、遮光したり、午前中早めの時間帯に光がよく当たるようにするとよい。

月兎耳

葉の表面には非常に細かい毛が密生し、ぬいぐるみのような手触りをしている。葉の色合いや形、縁取りの入り方などのバリエーションにより園芸品種が数多く作出されている。

ふと目をやった他の鉢で頑張っていた。

葉は触ると簡単に取れてしまうが、落ちた葉からいつのまにか芽吹き、殖やすことができる。

唐印 

ホタテの貝殻のような幅広い葉を持ち、砂漠で見られる鉱物のデザートローズに例えられ、その名で呼ばれることもある。秋までの生育期にしっかり日に当てると、寒くなるにつれ美しい姿を見せる。葉の表面は白い粉状物質で覆われ、触ると簡単に剥げてしまう。

カランコエ 

街路樹の植栽でもよく見られ、花を楽しむ鉢植えも年中販売されている。鮮やかな色合いの花をつけ、葉もさほど肉厚でないことから多肉植物という印象は薄いかもしれない。

不死鳥 

細長く尖った肉厚の葉を持つ。葉の縁が鋸状になっており、そこへ次々と子株が芽吹くのが特徴。

この子株は触れると簡単に落ちてしまうが、落ちた子株は容易に根付き殖えていく。

寒さには弱い面がある。冬場は軒下など風が避けられるような場所に移動したい。以前、表に出したままで雪が降り、埋もれてしまったことがある。すぐに溶ければよかったのだろうが、そのまま凍り付かせてしまい大ダメージをくらった苦い記憶がある。
今年の冬は例年より寒さが厳しい気もする。管理はしっかりしておこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


新着書籍情報(書籍注文はこちらから!)

Medaka17outfinish

メダカ百華第17号 4月2日より発送再開予定

¥2,400(税込)
詳細を確認
MEDAKAPF03

Medaka ProFile Vol.003 五式、紅薊、乙姫 ブラックリムを持つメダカ(3月下旬より発送再開予定)

¥1,000(税込)
詳細を確認
COVER1-4Medaka16finish

メダカ百華第16号 9月27日より発送開始

¥2,400(税込)
詳細を確認
1115

期間限定 メダカ百華第11号から第15号 5冊セット

¥10,000(税込)
詳細を確認
IMG_6918

メダカ百華第15号 2023年5月25日頃より再販売開始

¥2,400(税込)
詳細を確認
MEDAKAPF02last

Medaka ProFile Vol.002 ブラックダイヤ&ブラックダイヤ交配系統

¥1,000(税込)
詳細を確認
Medaka14finish

メダカ百華第14号

¥2,400(税込)
詳細を確認
COVER1-4Medaka13finish

メダカ百華第13号(空輸分完売、6月23日より販売再開)

¥2,400(税込)
詳細を確認
MedakaCatalog3

メダカ品種図鑑 III

¥2,400(税込)
詳細を確認