シンガポールなどの東南アジアから、コンスタントに輸入されてくる「輸入グッピー」。多くの品種が知られ、どれも色彩が鮮やかで、群れ泳ぐ姿は水槽内でも目立つ存在になる。

世界的に見ても非常に人気が高い熱帯魚のひとつで、この「輸入グッピー」から熱帯魚飼育を始められれば、多くのことを学ぶことも出来る。


 グッピーは、水槽内での繁殖も容易に楽しめる。卵胎生魚と呼ばれ、他の多くの魚は卵を産むのに対し、グッピーは子供を産み落とす。稚魚はすぐに泳ぎだし、餌を食べ始めるので、育てやすいのである。その稚魚たちの成長の変化を見られるのも楽しく、グレーの稚魚がだんだんと色柄がついてきて、オスメスの区別がつくようになる。健康に育て上げることができれば、育った子供達がまた子供を産んでというサイクルができ、大家族を作り出すこともできる。

熱帯魚の中でも安価な価格帯で販売されており、大抵の熱帯魚店で入手することができる。ただ、その価格ゆえ、残念なことだが店によっては扱いがぞんざいになってしまっていることもある。入手の際には、元気に泳ぎ、痩せていないかなどをしっかりと見るようにしたい。健康な個体であれば、高い人気を保ち続ける「輸入グッピー」の魅力を楽しめるはずである。

プロファイルシリーズは魚種を絞って、基本的な人気種を中心に豊富なカタログ写真で紹介し、飼育方法や殖やし方なども写真を使ってわかりやすく解説しており、熱帯魚を楽しむための手引き書となる電子書籍になります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA