黒衣
埼玉県在住『北本の太郎』こと本間久徳氏が“黒百式”ד緑光”による交配で作出され、“黒衣(くろころも)”のハウスネームを付けられた。
“黒百式”の体に“緑光”由来の輝きを体側に乗せることを意識して進められた系統である。“黒百式”の体内から滲み出るような黒さは、黒体色とは異なる独特な雰囲気を持ち、青いグアニンの輝きを引き立てる。
その輝きの見え方は、横から見るとよりわかりやすい。体側の輝きも重視されており、その輝きの範囲は累代を進めることでより広範囲へと拡がっている。
上見での鑑賞がメインの改良メダカの世界であるが、横見での楽しみも大きい姿である。