ブラックダイヤ

 神奈川県の中里良則氏が、漆黒の体色で知られる“オロチ”にラメを入れるために、ご自身が作出された“星河”(青ラメ幹之)を交配して作出されたのが“ブラックダイヤ”である。

 リリース当初から大きな話題になり、その後も高い人気を保ち、より洗練された姿へとレベルアップが続いている。

 改良メダカの鑑賞の主流は上から見て楽しむスタイルであるが、“ブラックダイヤ”を黒い容器に入れると、黒に溶け込んでしまうほどで、明るくしてみて、やっとラメが光ることで確認できるというほどでもある。

 黒体色の改良メダカでは、日光の当たらない環境では体色が薄れてしまうのだが、“ブラックダイヤ”は室内や明るい容器でも体色が薄れにくい“オロチ”の血を引いており、同様に室内飼育でもその黒い体を楽しむことができる。特にカボンバなどの明るい水草をバックにすると、より映えることもあり、水槽飼育をすることで体側のラメの輝きがよくわかる。その姿は熱帯魚にも負けない水槽向けの魚だとも言える。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


新着書籍情報(書籍注文はこちらから!)

COVER1-4Medaka16finish

メダカ百華第16号 9月27日より発送開始

¥2,400(税込)
詳細を確認
1115

期間限定 メダカ百華第11号から第15号 5冊セット

¥10,000(税込)
詳細を確認
IMG_6918

メダカ百華第15号 2023年5月25日頃より再販売開始

¥2,400(税込)
詳細を確認
MEDAKAPF02last

Medaka ProFile Vol.002 ブラックダイヤ&ブラックダイヤ交配系統

¥1,000(税込)
詳細を確認
Medaka14finish

メダカ百華第14号

¥2,400(税込)
詳細を確認
COVER1-4Medaka13finish

メダカ百華第13号(空輸分完売、6月23日より販売再開)

¥2,400(税込)
詳細を確認
MedakaCatalog3

メダカ品種図鑑 III

¥2,400(税込)
詳細を確認
32F464FF-6C3D-4373-9B90-A388D7286A84

メダカ百華第12号(2021年12月28日発送再開)

¥2,400(税込)
詳細を確認
Ninkino

人気の改良メダカ 上手な飼い方

¥2,000(税込)
詳細を確認