三色ラメの一系統”紅霞“

 三色ラメの光体形の一タイプで、静岡県の『魁めだか』が作出した系統である。

 岡山県美作市にある『静楽庵』がリリースした最初の三色ラメを他の系統を混ぜることなく累代し続けたそうだ。その過程で、3年前に光体形が得られ、体色とラメを注視しながら光体形での選抜交配で7世代累代を進め、形質がまとまったきたことから、2022年1月、ハウスネーム“紅霞(べにがすみ)”と名付けられた。

 三色柄表現になる遺伝率は7割近いという高い確率になっているという。光体形のため、どうしても骨曲がりが出るが、厳しい選別淘汰をして累代してきたことで、だいぶ改善したそうだ。
 整った体の光体形品種は、ヒレも大きく、見応えのある姿になる。三色柄の表現はコントロールできるものではないが、数を採ることで自分好みのタイプを探し、それを集めて繁殖させる楽しみもある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


新着書籍情報(書籍注文はこちらから!)

IMG_6918

メダカ百華第15号 2023年5月25日頃より再販売開始

¥2,400(税込)
詳細を確認
MEDAKAPF02last

Medaka ProFile Vol.002 ブラックダイヤ&ブラックダイヤ交配系統

¥1,000(税込)
詳細を確認
Medaka14finish

メダカ百華第14号

¥2,400(税込)
詳細を確認
COVER1-4Medaka13finish

メダカ百華第13号(空輸分完売、6月23日より販売再開)

¥2,400(税込)
詳細を確認
MedakaCatalog3

メダカ品種図鑑 III

¥2,400(税込)
詳細を確認
32F464FF-6C3D-4373-9B90-A388D7286A84

メダカ百華第12号(2021年12月28日発送再開)

¥2,400(税込)
詳細を確認
Ninkino

人気の改良メダカ 上手な飼い方

¥2,000(税込)
詳細を確認
MedakaPFEX01

Medaka ProFile EX 01 メダカの飼い方

¥1,000(税込)
詳細を確認
IMG_8691

メダカ百華 第9号

¥2,400(税込)
詳細を確認