メダカの異品種交配 03

昨年の異品種交配01、02のF1はまた後日、撮影して紹介するとして、今年、取り組み始めた異品種交配をここで紹介しておくことにする。 これは、先日、ヤフオクで入手した、“エメラルド内光メダカ”というブリーダーネームの付けら […]

白星河(白ラメ幹之)、素材としての重要性

こちら、2012年に『めだかの館』の飼育場で和田敏拓氏が作り上げた白ラメ幹之を使い、神奈川県川崎市在住の中里良則氏が鱗のグアニンの光沢をさらに強めた星河(青ラメ幹之)の中から出て来る白体色の個体である。 この星河を使った […]