コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

メダカ、熱帯魚、海水魚、水草、植物、両性・爬虫類、金魚などの専門書籍を扱う出版社

株式会社ピーシーズ

お気軽にお問い合わせください。045-491-2324受付時間 11:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • ホームHome
  • 新着情報Infomation
    • ピーシーズからのお知らせ
    • colのブログ
    • fmborussiaのブログ
  • 書籍Book
  • お問合せContact
  • カートCart

灯

  1. HOME
  2. 灯
2020年3月13日colのブログ株式会社ピーシーズ

楽しみの多い“灯”

徳島『阿波めだかの里』の森口氏が作出された“灯(あかり)” 緑色がかった幹之メダカにクリアブラウンを交配することで作出された品種で、黄色を持つ幹之として2014年に発表されて以来、注目度の高い品種となっている。独特な黄色 […]

2019年2月11日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

『阿波めだかの里』さんからの灯(A・KA・RI)×紅薊のF1

昨日、今日は、横浜が気温が上がらなかったので、自宅でメダカの世話と撮影に勤しんだ。 自宅で飼育しているメダカは、その多くがヤフオクで落札したメダカたちで、あまり他の人に注目されそうもないながら、将来が楽しみそうなメダカを […]

2018年4月1日colのブログ株式会社ピーシーズ

灯メダカ

徳島県の阿波めだかの里で作出されたメダカで、幹之メダカにクリアブラウンを交配して作られた。 今では様々なところで累代され、より発展している。 黄色やオレンジ、緑がかった色合いや体外光など、様々な姿を見せるのも灯の特徴であ […]

本日のランキング

  • 飼ったことありますか?Section3 ショップに泳ぐ本当は魅力的な熱帯魚
  • 『岡崎 葵めだか』の“カブキ”のバリエーション!
  • 中里良則氏の次の次の手 リアルロングフィン“ブルージェイ”
  • 『めだかの箱庭』訪問
  • 『上州めだか』が作る“王華”と“月華”
  • 黒百式の卵
  • シクリッドの楽しみ方 再考2 パピリオクロミス・ラミレジィ
  • 惹かれた品種 ”三色幹之“
  • 『岡崎葵メダカ』へ
  • メダカを見つめるということ 1

公式SNS

Instagram
Fumitoshi Mori
Instagram
Yasuyuki Toyama
Twitter Facebook

最近の投稿

  • 黒百式の卵
  • ウーパールーパーの子供
  • 『めだかの箱庭』訪問
  • 『上州めだか』訪問
  • 『ひまわり園』訪問

検索

  • ホーム
  • colのブログ
  • fmborussiaのブログ
  • 書籍一覧(新着順)
  • 書籍一覧(人気順)
  • お問合せ
  • カート

Copyright © 株式会社ピーシーズ All Rights Reserved.
※サイト内の情報をまとめサイトや他サイト、ブログ等での掲載情報の引用・転用を禁止いたします。

MENU
  • ホームHome
  • 新着情報Infomation
    • ピーシーズからのお知らせ
    • colのブログ
    • fmborussiaのブログ
  • 書籍Book
  • お問合せContact
  • カートCart