”令和“シリーズを使った交配系統

 埼玉県『うなとろふぁ〜む』のスタッフ湊さんが独自に進めている交配系統  「赤いヒレに光を入れたくて」と、業務の傍ら、交配を進めている。やはり『静楽庵』の“令和シリーズ”を知ったことからそのアイディアを思いつかれたそうで […]

『メダカ百華12号』

『メダカ百華12号』が発売になります。 今回も、最新品種の紹介から注目品種の作出者の紹介、メダカ専門店や愛好家訪問など、盛りだくさんの内容になっています。 トップを飾るのは非透明鱗三色の銘品種“雲州三色” 見せていただく […]

『Azuma medaka』田中拓也氏との電話。今後のメダカの改良方向をじっくり話す。

昨晩、久し振りに福岡県古賀市の『Azuma medaka』の田中拓也氏と長電話した。 『メダカ百華第8号』の巻頭、体外光のトップ写真は、田中氏の“黒ラメ黄幹之体外光”からであった。 電話の始めは、 この『行田淡水魚』の“ […]