殖えるホテイアオイ

ホテイアオイやホテイソウ、水玉という具合にいくつもの呼び名がある浮遊性の植物で、観賞魚店だけでなく、初夏には普通の園芸店などでも取り扱われるポピュラーな存在である。 黒い根毛が密集した根を水中にたらし、この根をメダカの産 […]

メダカと浮き草 2

浮き草の仲間はいろいろと知られる。大型のものは隠れ家や日除けにもなるし、メダカの餌になるような浮き草もある。様々な形で利用しながら、鑑賞してもよい。 ホテイアオイ ぷかぷかと膨らんだ形で浮かんでいる姿から七福神の布袋様を […]

ホテイアオイ

ぷかぷかと浮かんでいる姿から浮き草のようだが、膨らんだ葉柄が浮き袋の役割を果たしているため浮いており、ミズアオイ科の水草になる。 膨らんだ形から七福神の布袋様をイメージし、ホテイアオイとも呼ばれ、花の形からウォーターヒヤ […]