コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

メダカ、熱帯魚、海水魚、水草、植物、両性・爬虫類、金魚などの専門書籍を扱う出版社

株式会社ピーシーズ

お気軽にお問い合わせください。045-491-2324受付時間 11:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • ホームHome
  • 新着情報Infomation
    • ピーシーズからのお知らせ
    • colのブログ
    • fmborussiaのブログ
  • 書籍Book
  • お問合せContact
  • カートCart

ブラックダイヤ

  1. HOME
  2. ブラックダイヤ
2022年8月3日colのブログ株式会社ピーシーズ

ブラックダイヤと天鵞絨の交配系統

 埼玉県の『北本の太郎』さんが進める“ブラックダイヤ”ד天鵞絨(ビロード)”の交配系統のF3段階 “天鵞絨”は、“黒百式”×全身体内光の交配で太郎さんが作出した系統で、『行田淡水魚』の黒みの強い全身体内光を使い、その黒 […]

2022年4月16日colのブログ株式会社ピーシーズ

ブラックダイヤ

 神奈川県の中里良則氏が、漆黒の体色で知られる“オロチ”にラメを入れるために、ご自身が作出された“星河”(青ラメ幹之)を交配して作出されたのが“ブラックダイヤ”である。  リリース当初から大きな話題になり、その後も高い人 […]

2020年9月20日colのブログ株式会社ピーシーズ

清水金魚の超特撰市 訪問

今年も浜松の株式会社清水金魚で行われた『秋の超特選めだか品評会』にお邪魔させていただいた。 清水金魚では、毎月最終木曜日に金魚やメダカの上物市や特選市が開催される。その間、春と秋の年2回、『超特選めだか品評会』が行われる […]

2020年2月18日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

“ブラックダイヤ” 2020バージョン

神奈川県川崎市在住の中里良則氏が作出、継続的に繁殖されておられる“ブラックダイヤ”、その2020年バージョンがいよいよリリースされる。 中里氏の“ブラックダイヤ”は、“オロチ”に青ラメ幹之(星河)の交配から作出されたもの […]

2020年2月11日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

新“オロチ・プロジェクト” ブラックダイヤに体外光を乗せるために…

これは一年前、2019年2月に撮影した、神奈川県川崎市在住の中里良則氏オリジナルの、ブラックダイヤの2019年バージョンである。 ブラックダイヤが広く知られるようになったのは、その約一年前、愛知県岡崎市にある『岡崎葵メダ […]

2020年1月14日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

中里氏の作り続ける“松井ヒレ長ブラックダイヤ”

https://piscesbook.com/archives/15501 このブログで中里良則氏の作られる“松井ヒレ長ブラックダイヤ”を紹介させて頂いたところ、注目度が高く、もう少し、詳しく紹介しておくことにした。 こ […]

2020年1月9日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

神奈川県川崎市在住の中里良則氏の飼育場へ!

昨日は夕方から幹之TS、星河、流星、そしてブラックダイヤを作られた中里良則氏の飼育場に4ヶ月ぶりに再訪させて頂いた。 4ヶ月というブランクだったのだが、水槽の中を泳ぐ各品種は更にグレードアップしていたのである。 いつもの […]

2019年2月17日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

松井ヒレ長ブラックダイヤ

先にブラックダイヤ2019を掲載させて頂いたが、昨年から、神奈川県川崎市在住の中里良則氏は、ブラックダイヤの松井ヒレ長化を進めていた。 その交配が進み、現在、この姿にまでなったのである。 ブラックダイヤに、栗原養魚場から […]

2019年2月14日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

ブラックダイヤ 2019バージョン

神奈川県川崎市在住の中里良則氏がブラックダイヤを固定されてから一年が経過した。 固定そのものは昨年の4月に一斉リリースされる5ヶ月前には出来上がっていたのだが、より品質を高め、まとまった数でリリースされるまで、一世代進め […]

2018年7月19日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

『メダカ百華 第5号』は8月初旬に発刊!

屋外はとんでもない暑さ!(大汗) この暑さは本当に「危険だ!」と感じさせるほどのもの!飼育しているメダカたちも暑さ対策なしでは飼育容器内で煮えてしまう可能性が高く、ヨシズなどを上手に使って、遮光することが一番!自分も毎朝 […]

2018年7月11日colのブログ株式会社ピーシーズ

ブラックダイヤ

“ブラックダイヤ”は、漆黒の体色で知られる“オロチ”に、幹之の作り手であるブリーダー中里氏が自身の“星河”(青ラメ幹之)を交配して作出した品種で、今年早春からリリースされた。その姿は見ていたが、先日、その流通を少し覗いた […]

2018年5月15日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

新たなプロジェクトを始める、中里良則氏の飼育場

昨日は、『メダカ百華第5号』用の撮影で、神奈川県川崎市在住の中里良則さんのお宅にお邪魔した。 相変わらず、とんでもない魚の量が飼育されている中里さんの飼育環境である。 出荷まであと少しの中里さんの幹之スーパー光!最近は口 […]

2018年4月10日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

“オロチ”プロジェクト” 11-2  オロチ×青ラメ幹之 F4

先月、神奈川県川崎市在住の中里良則氏が進めている、オロチ×青ラメ幹之の交配F4が一般にリリースされ、ブラックダイヤの品種名で広く知られるようになってきた。 この時、「このブログに掲載されたブラックダイヤが最高峰の個体で、 […]

本日のランキング

公式SNS

Instagram
Fumitoshi Mori
Instagram
Yasuyuki Toyama
Twitter Facebook

最近の投稿

  • 『メダカ百華第15号』、『Medaka ProFile Vol.002』編集中!
  • 氷の下のメダカ
  • 清水金魚の初競り市訪問
  • Fuji Aqua Green 訪問
  • Aqua Lux 訪問

検索

  • ホーム
  • colのブログ
  • fmborussiaのブログ
  • 書籍一覧(新着順)
  • 書籍一覧(人気順)
  • お問合せ
  • カート

Copyright © 株式会社ピーシーズ All Rights Reserved.
※サイト内の情報をまとめサイトや他サイト、ブログ等での掲載情報の引用・転用を禁止いたします。

MENU
  • ホームHome
  • 新着情報Infomation
    • ピーシーズからのお知らせ
    • colのブログ
    • fmborussiaのブログ
  • 書籍Book
  • お問合せContact
  • カートCart