覗き込むようにして上から鑑賞することでメダカの魅力も引き立つ。そこで浮き草の仲間を入れることで、見栄えがよくなったり、稚魚や小さなメダカの隠れ家、水質の浄化や日よけなど、利点が多い。 観賞魚店などで様々な浮き草の仲間を入 […]
タグ: サンショウモ
せっかく岡山に来たのだからと、以前にもガイド役を務めていただいた橋本さんに、今回も観察へ案内していただいた。 橋本さんとは、実は以前働いていた会社が同じという縁も。当時はほとんど被ることはなかったのだが、同時期に所属して […]
朝イチの水はだいぶ冷たく感じるようになった。野外での水草観察もさすがにシーズンオフである。 栽培?している浮き草たちを見ると… オオサンショウモ 茶色い葉が目には入るが、先端の葉は青々としており、まだまだ元気いっぱいのよ […]
以前にオオサンショウモと混同したことのあるサンショウモ 水田などに発生する浮き草の仲間として知られるが、他の浮き草と比べると野外で見る機会は少ない。 葉は3枚ずつ輪生して次々と伸びていく。 一見すると2枚が連なっているよ […]