コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

メダカ、熱帯魚、海水魚、水草、植物、両性・爬虫類、金魚などの専門書籍を扱う出版社

株式会社ピーシーズ

お気軽にお問い合わせください。045-491-2324受付時間 11:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • ホームHome
  • 新着情報Infomation
    • ピーシーズからのお知らせ
    • colのブログ
    • fmborussiaのブログ
  • 書籍Book
  • お問合せContact
  • カートCart

“カブキ”

  1. HOME
  2. “カブキ”
2022年7月6日colのブログ株式会社ピーシーズ

白カブキ

 黒緑がかった体色に黄褐色の斑紋や幹之の体外光が入るなど、独特な特徴を持つ“カブキ”。2014年に愛知県の『岡崎葵メダカ』天野雅弘氏が作出、発表された。オスは青幹之光体形個体、メスは白幹之で体内光を持つ透けたタイプの個体 […]

2022年7月3日colのブログ株式会社ピーシーズ

カブキ

 愛知県の『岡崎葵メダカ』天野雅弘氏が作出、2014年に発表されたのが“カブキ”である。  オスに青幹之の光体形個体、メスに白幹之で体内光を持つ透けたタイプの個体を用い、それらを交配して得られた緑色がかった1匹のメダカを […]

2021年5月4日colのブログ株式会社ピーシーズ

『岡崎葵メダカ』訪問

 愛知県岡崎市の『岡崎葵メダカ』。こちらも何度もお伺いしていたが、今まではすべてシーズンオフや平日など、お店がお休みのタイミングであった。今回はこちらの日程の都合でお店の営業日にお邪魔させていただいた。10時開店のため、 […]

2020年8月10日colのブログ株式会社ピーシーズ

埼玉県でメダカ巡り

この週末土曜日は埼玉県のメダカ屋さん廻り。以前にも各所に同行いただいている三ラメの作り手のぶりんさんの運転で巡らせてもらった。 8月に入ると同時に梅雨明けとなった今年、この日も暑くなることは想像していた。前日の金曜日の昼 […]

2019年2月5日colのブログ株式会社ピーシーズ

岡崎葵メダカ訪問

2019年のメダカ取材が始まった。 まずは愛知県からである。土曜の朝、新幹線で豊橋駅に到着、岡崎葵メダカの天野雅弘氏と待ち合わせ、二日間ナビゲートしていただいた。最初の取材を終え、岡崎葵メダカの店舗に着いた時には、もう夕 […]

2018年5月7日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

川戸博貴氏の作る、見事な体外光を持つ“カブキ”

独特な体外光を見せ、今年になってヤフオクでの注目度を上げているメダカの一品種が、hiro48jpのハンドルネームの出品者である川戸博貴氏の作る“カブキ”である。 厳しい寒さだった今年の冬が終わり、ようやく春めいて来た頃、 […]

2018年5月2日fmborussiaのブログ株式会社ピーシーズ

『岡崎 葵めだか』の“カブキ”のバリエーション!

先日、愛知県岡崎市にある『葵めだか』さんに、“カブキ”のバリエーションの撮影にお邪魔させて頂いた。 『葵めだか』の店舗にお邪魔させて頂くのは2015年の春以来、3年ぶりになってしまっていた。その時に、天野雅弘氏が作られ、 […]

本日のランキング

公式SNS

Instagram
Fumitoshi Mori
Instagram
Yasuyuki Toyama
Twitter Facebook

最近の投稿

  • 『メダカ百華第15号』、『Medaka ProFile Vol.002』編集中!
  • 氷の下のメダカ
  • 清水金魚の初競り市訪問
  • Fuji Aqua Green 訪問
  • Aqua Lux 訪問

検索

  • ホーム
  • colのブログ
  • fmborussiaのブログ
  • 書籍一覧(新着順)
  • 書籍一覧(人気順)
  • お問合せ
  • カート

Copyright © 株式会社ピーシーズ All Rights Reserved.
※サイト内の情報をまとめサイトや他サイト、ブログ等での掲載情報の引用・転用を禁止いたします。

MENU
  • ホームHome
  • 新着情報Infomation
    • ピーシーズからのお知らせ
    • colのブログ
    • fmborussiaのブログ
  • 書籍Book
  • お問合せContact
  • カートCart